今日は点滴療法研究会10周年セミナーに参加しました。テーマは「アンチエイジング」
アンチエイジングの医学的知識、技術、臨床例など、最新のアンチエイジングを学べた実りあるセミナーでした。
日々進化している正確な情報が聞けるのは非常に勉強になります。
中でも、個人的に印象に残った「コレは皆様に知って頂きたい!」と思ったものを今後ご紹介していきたいと思います。
セミナーや勉強会では、同じ考えや意思を持った先生方とのディスカッションやお話しが出来る事も楽しみの一つであります。
とくに歯科に関することにはアツくなってしまうことも多々ありますが…(笑)
やはり、歯科においても歯や歯肉、口腔機能を健康で若々しい状態にするのに、
ダイレクトな治療+内部からのフォロー
が必要なのだと確信しております。
お口のケア、エイジングケア、とアンチエイジング治療を組み合わせれば最強の”予防”になるのではないでしょうか。
当院でも歯科治療+点滴療法を受ける患者様がだいぶ増えてきました。
しかし、まだまだ情報提供と伝達が足りていなく、今後はもっと患者様に伝達できる場、時間を作っていかないといけないな〜と反省しているところです。
と、たくさんの素晴らしい情報と今後の課題をたくさん抱えてセミナーを終えました。
貴重なお話しを聞けて実りある1日でした。柳澤先生はじめ、ご講演された先生方、本当にありがとうございました!